宮崎日南海岸沿い人気レストラン「デモン・デ・マルシェ」の口コミ

デモンデマルシェ看板
リュウ坊

リュウ坊
宮崎市と日南市を車で通行すると、日南海岸という頗る美しいビーチロードを眺めることが出来ます。

その道中、

「デモン・デ・マルシェ」

というビュッフェスタイルの人気レストランがあります。

おいしいと評判だったので、実際にリュウ坊も現地に足を運んでみました。

もくじ

ランチバイキングがおすすめ!デモン・デ・マルシェ

行き方は簡単です!

宮崎市内から日南方面へ走る220号線沿いの、海辺側にお店はあります。

看板も駐車場も大きく目立つので、すぐに分かるはず!

1階がビュッフェスタイルのレストラン、2階はオーダー制のカフェレストランです。

今回はビュッフェ(食べ放題)に行ってみようと思います。

1620円で90分間の幸せランチタイム

平日は90分食べ放題で、大人1名1620円でした。

土日は70分になるそうです。

ソフトドリンク飲み放題は別途200円かかります。

ではさっそく1回戦スタート!

一回目の取り分

和洋がごっちゃごちゃですが、

  • 寿司
  • パスタ
  • 唐揚げ
  • サラダ
  • チキンをイイ感じにした物
  • 塩パンとハニートースト

この日はこんな気分でした。

デモンデマルシェ 外の景色

窓辺のテーブルに座ることが出来れば、こんなに美しい宮崎の海を眺めながらお食事ができます。

ただ1回戦目というのは…

 

超ハラペコン

 

なので景色などほとんど見ずに、ペロリと皿に盛りつけたごちそうを平らげてしまいました。

お手洗いは外なので入店前に済ましておこう

デモンデマルシェのトイレ

一回戦目を終えると、無性にトイレへ駆け込みたくなったリュウ坊。。

こうやっていつも相方を一人ぼっちにさせてしまいます。


2人で外出すると、突然居なくなってしまいます。

リュウ坊はお腹が弱い子なのよ。

そんなことはさておき、

トイレはお外になるので、入店前に済ましておくことをお勧めします。

スイーツも充実!2回戦目は甘いもので攻める

デモンデマルシェのスイーツ

続いては口の中を甘くしたいと思います♪

  • プチケーキ4種
  • サツマイモを甘く揚げたやつ
  • パイン
  • プリン
  • コーヒーゼリー

この中では、チョコケーキと揚げたサツマイモが美味しかったでやんす。

2回の食事を平らげて、この辺りでやや腹が張ってきた。

少し店内を散歩してみると、カウンター席を発見。

デモンデマルシェ1人席

これならお1人様でも気軽に来れますね。

しかも鬼の洗濯板が目の前で、景色も楽しめちゃいます。

スポンサーリンク

合計3回料理を取りに行って腹9分目

デモンデマルシェ和食

最後に、お寿司が美味しかったんでリピート。

それから、

  • 宮崎名物の冷や汁
  • お蕎麦
  • あんかけカタヤキソバ

を頂いてお腹パンパンの一歩手前。

シメに温かいお茶を飲んで、時間は75分くらい経過していたかな。

美味し楽しかったデモンデマルシェ、食後に会計を済まして、ごちそうさまでした!

デモンデマルシェの雑貨屋と土産屋

外に出ると、なにやらレストラン以外にも商業施設を発見。

デモンデマルシェの雑貨屋

ヴィンテージ感あふれる木材や天然石を使ったアクセサリーや小物、お皿や日用品といったオシャレなアイテムが並べられていました。

お腹いっぱい幸せモードだと、つい衝動買いしてしまいたくなってしまいます。

食べた物の消化時間も兼ねて、店内をぐるっと一周してみるのも良いかもしれません。

デモンデマルシェ土産屋さん

さらに奥へと進むと、一般的な土産コーナーを発見します。

道の駅のような品揃えですね、土日は外国人観光客の集団で混雑しそうです。

デモンデマルシェの展望

食後の楽しみも色々と用意されている、デモン・デ・マルシェでした。

まとめ

美味しいと評判のアツかったデモンデマルシェ!

そこまで言うならと、実際に出向いてみたら、とても良いレストランでした。

今回のレポートで、口コミって本当に大切だなと思いました。

是非みなさんも宮崎市にお越しの際は、足を運んでみて下さい。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

タコヤキパンツと食い倒れ太郎靴下

彼女に貰った大阪土産!たこ焼きパンツと食い倒れ太郎靴下を履かされて男の威厳ゼロ

ニトリのセミダブルベッド「アドバンスEサポート」1年使った口コミ評価

JINS(ジンズ)通販でメガネ購入したらVRが楽しめる箱で送られてきた

綾ワイン超おすすめ「ナイアガラ」口コミ・評価!白ぶどうの果実感がヤバい

ケイパの服

しまむらでKeipa(ケイパ)の服を買ったらタグが…流行りの着こなし?

大阪上本町で1番安いホテル「フォーリーブスイン」の口コミ