人間関係は面倒だし疲れる!辛いくらいなら気にしないのが1番

人間関係

はぁ

疲れるな~。

気を使って、イイ人を演じて、迷惑をかけない。

人と人が交わる限り、面倒な人間関係は続いていくのか。

わん

わん
あんたは真面目すぎるんだよ。

もくじ

人間関係が面倒で疲れる人の特徴

人間関係に心底疲れる人の特徴は、

  • 考えすぎてしまう
  • 頭が良すぎる
  • 優しすぎる
  • 意見が言えない
  • 嫌われるのが怖い
  • 人をガッカリさせたくない

などなど様々です。

人間関係が面倒で疲れるのは頭が良すぎるから


あ~人付き合いが面倒くさい!

はよ1人にさせてぇ。

わん

わん
アナタはもうとにかく頭脳を使いすぎちゃってるんですよ。

考えすぎれば頭はパンクするし、誰だって疲れますって。

馬鹿になりましょ♪

 

「この場面でこんな顔したら…こんな発言したら…相手に嫌悪感を与えてしまう。」

「この人はこういう性格だから、合わせてこんな風に立ち振る舞おう。」

 

このように、頭が良いため考えすぎてしまい、結果的に処理しきれなくなり、

人間関係がストレスになってしまうことがあります。

人が1日に頭の中で処理できる情報は限られています。

何も考えないことも、時には大事なのです。

人間関係が面倒くさいのは優しすぎるから

人間関係が面倒くさいレベルに達してしまう場合は、あなたは優しすぎるのかもしれません。

常に人の気持ちを案じて、とにかくサービス精神旺盛な性格の持ち主です。

責任感が強いあなたは、どうしても人付き合いにおいては、相手のペースに合わせる癖があります。

1日に中だれかと過ごした日の終わりには、ドドッと疲れが圧し掛かっているはずです。

イイ人を演じて悪者になるのを恐れる

自己評価が高い人は、他人からの評価も高くありたいと願います。

すると人間関係では適当にやり過ごすことが出来なくなります。

一語一句丁寧に言葉を選んで、失敗のないように努めます!

自分は相変わらず「イイ人」というイメージを相手には持ち続けて欲しいからです。

 

「え?意外な一面発見、、この人本当はダメな奴じゃん。」

 

このようにガッカリされることを最も恐れるあまり、必要以上に過敏になって

人と話すこと自体が面倒に感じてしまうのです。

スポンサーリンク

人間関係が辛いくらいなら、いっそ気にしない

ぐるっと一周回って、人間関係に疲れ果てると、次第に感情は「辛い」と思うようになります。

必要以上に自分をよく魅せたり、相手を想って気を使いすぎたり、

全てはストレスでしかありません。

心の余裕がどんどん無くなってしまった状態では、良好な人間関係を築くことは難しいでしょう。

一度リセットする意味も込めて、「何も気にしない」を徹底してみよう。

嫌われてもいい!いったん頑張らない人になろう

人間関係で辛いときは、一度ダメな人間になってしまいましょう。

人間関係をちゃんと上手くやろうとしているから、背負うものが段々と重くなって、辛いと感じてしまうものです。

  • 作り笑い愛想笑いをやめる
  • できない頼みは断る
  • 自分に素直に

多少わがまま位で良いのです。

だってその姿が本当のあなたなのですから。

辛いと感じてしまう理由は、今まで全く別人を演じていたからです。

周囲がどんな反応をするかは、やって見ない限りわかりませんが。

いっときで良いので、

頑張ることをやめてみることは、人間関係の悩みで新たな発見があるかもしれません。

人間関係を気にしない人・気にする人に割り切ってみる

一回の人生で、付き合える人の数と親密度には限りがあります。

多少疲れることもあるけど、今後も末永く付き合っていきたいと思う相手にだけ、

努力して良好な関係を作っていく。

その他は気にしないで生きる。

どこかで失うものがなければ、得るものだって少ないでしょう。

  • 大事な人と
  • 関係を気にしない人

割り切って考えてしまえば、少し肩の荷が楽になれるのではないでしょうか。

まとめ


ようするに、

もっと適当に生きろ!

ってことなのか?


そうだな、

自分が思っている程、人はアナタを見ていないさ。

それに今日いきなり頑張らない人になったところで、

他人の評価はそこまで変わらないはずだよ。

怖がらないで、自分の本質をさらけ出してなんぼだよ♪

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

インドネシア マグニチュード7

昨日夕方インドネシア・ロンボク島で地震発生!マグニチュード7

同棲の初期費用の平均相場50万ってマジ?カップル分担率も計算してみた

公衆トイレ

大阪のコンビニのトイレに拳銃の置忘れ!20代警官の凡ミス

東京ヒト多すぎ

東京都内は人多すぎ気持ち悪い!住む所じゃなかった

アパートの住み心地

新築木造アパートの住み心地を調査!やはり寒い?防音シートは必要?

NO IMAGE

外国人労働者の訪問介護職に新たな制限とは?2019年【入国管理難民認定法】