大阪のコンビニのトイレに拳銃の置忘れ!20代警官の凡ミス

公衆トイレ

12月15日(土)
大阪のコンビニエンスストアのトイレに、警察官の拳銃と思われる置忘れが発見されました!スタッフによって後で取り出された。

20代の巡査は午前7時10分ごろに勤務中にトイレを使いましたが、出てきたときに銃を残していました。

帯革と呼ばれる、拳銃ホルダー付きのベルトを外したまま、忘れて出てきたらしい…

回収後の検査では、特に使用された形跡は見つかったそうです。

 

にしても、なんともおっちょこちょいな話である。

 

店員は約20分後に銃を見つけ、近隣の米国総領事館で勤務していた別の警官に報告した。

大阪府警事務所の藤井常夫調査官は、「慎重に対応することで、事故防止に努める」と述べた。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

NO IMAGE

宮崎駿ジブリ『風の谷のナウシカ』が歌舞伎に?2019年12月上演決定

二人暮らしカップル同棲の間取り1kはアカン!おすすめは2dk以上

都会の人は知らない、田舎の電車の席はトランスフォームする

wカップ予選の勝ち点とは?

ワールドカップ2018勝ち点ってなに?予選表の見方と仕組み

干された靴下

いつも靴下の片足を無くす!洗濯物が四次元空間へ

NO IMAGE

データグリッドのアイドル自動生成AI!新技術でこれからの時代は2次元女性が活躍か