大阪のコンビニのトイレに拳銃の置忘れ!20代警官の凡ミス

公衆トイレ

12月15日(土)
大阪のコンビニエンスストアのトイレに、警察官の拳銃と思われる置忘れが発見されました!スタッフによって後で取り出された。

20代の巡査は午前7時10分ごろに勤務中にトイレを使いましたが、出てきたときに銃を残していました。

帯革と呼ばれる、拳銃ホルダー付きのベルトを外したまま、忘れて出てきたらしい…

回収後の検査では、特に使用された形跡は見つかったそうです。

 

にしても、なんともおっちょこちょいな話である。

 

店員は約20分後に銃を見つけ、近隣の米国総領事館で勤務していた別の警官に報告した。

大阪府警事務所の藤井常夫調査官は、「慎重に対応することで、事故防止に努める」と述べた。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ガミガミ怒ったリュウ坊

いつも怒っている人は病気なの?すぐ怒る心理とは

おいしい水道水

水道水を浄水器なしでも美味しく飲める県を発表♪健康と影響についても解説

距離や顔が近い女性の心理とは?男が勘違いする3つの行動

干された靴下

いつも靴下の片足を無くす!洗濯物が四次元空間へ

無印クレジットカードMUJI!無職や専業主婦でも審査に落ちないか検証してみた

福岡は外国人と出会いが多い!交流や友達作りで集まるなら「こくさいひろば」