【評判】生八つ橋おたべのかわいい子供「こたべ」味やカロリー日持ちについて

こたべ開封
リュウ坊

リュウ坊
こたべ♪こたべ♪

生八つ橋で有名な【おたべ】のかわいいのバージョン!

こたべ!

これから頂いてみたいと思います。

もくじ

かわいい生八つ橋こたべを食べてみた【評判】

こたべの箱

まずファーストインプレッションが「かわいい箱」から始まります。

ぐいぐいと心を惹きつけ、お土産屋さんを1周したころには、再度こたべを手に取ってしまう。

まさかあの「おたべ」の小さい版とも知らず、かわいいだけで最近有名になっている京都の土産銘菓です。

おたべの子供こたべ!小さいけどカロリーは高いの?

こたべ栄養

※リュウ坊がびりびり破いて開封したので、亀裂が入ってしまって申し訳ありませぬ。

今回紹介する生八つ橋の味は定番の「抹茶」

カロリーはミニ生八つ橋で5個で151㎉です。

1個あたり約30㎉ていどですね、これならダイエット中の人にも気を使わずにプレゼントできそうです♪

炭水化物(糖質)に関しても、1箱全部食べても35gほどなので、そこまで高い数値ではないですね。

こたべの味は普通のおたべと比べて違うのか?

こたべ開封

かわいい箱を開けてみると、そこには可愛らしい手紙が、

「おたべの子供だからこたべ」

やはり全面的にカワイイさを伝えたいようです。

子供というくらいなら、味は一味違うかもしれません。

こたべの味

見た目はこの通り、アップにしてみたら普通サイズのおたべと区別がつかない程です。

では実食~!!

 


う~む。

ヤミー♪

中坊のとき修学旅行で京都に訪れたときに食べた、おたべと変わらない美味しさ。。

 

小さい子供だからと言っても、味はしっかり変わらない生八つ橋おたべのまんまでした。

小さくても生八つ橋だから日持ちには注意

箱の側面に記載された消費期限を確認したところ、

店頭に並べられている時点から、8日後でした。

1週間以上あるので、京都旅行の最終日に購入すれば、余裕で渡すことが出来ますね。

関空のギフトショップでも売られていますので、無理して京都で買わなくても、飛行機に乗り込む直前にGETすることをオススメします。

また【要冷蔵】ではなく冷暗所保管と記されているので、

真夏の車移動などで、おうちに帰るまでに日の当たる時間が長くなると予想できる際は注意が必要です。

まとめ


箱や見た目はかわいいし、全部食べてもカロリーはそこまで高くない。

ときたら、

女子に人気の京都土産菓子と言うべきでしょう!

送る方も頂いた方も幸せになれる、

そんなかわいい銘菓の紹介でした。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

セブンイレブン酸化防止剤無添加赤ワイン飲んでみた!口コミ・評価

熊本市の和テイストなホテル「松屋別館」に宿泊した口コミだよ

デモンデマルシェ看板

宮崎日南海岸沿い人気レストラン「デモン・デ・マルシェ」の口コミ

ニトリのセミダブルベッド「アドバンスEサポート」1年使った口コミ評価

マックスバリュで大きなジャンボどら焼き発見!1個556キロカロリー

1人暮らしに106Lハイアール冷蔵庫(黒)を1年使った口コミ評判