また?国税庁がマイナンバーカードを含む個人情報(約70万件)を漏洩…法改定してよ

鍵付き情報

14日(金)国税庁によると、大阪・東京の両国税局からデータ入力を委託業務していた業者がルールを破ったとのこと!!

2委託はあれほどダメよと言割れているのに…他の業者に再委託してしまったようです。

それにより、マイナンバーカードに含まれる個人情報およそ70万件が流出してしまいました。

そのやらかしてしまった業者はシステムズ・デザインという都内にあるジャスダック上場企業です。

いっきに信頼が崩れてしまいましたね。。

氏名に住所、名前、マイナンバーが記された源泉徴収票の管理とデータ化を業務にしていましたが、そのタスクを他に業者に回したということです。

 

いろんな人に私たちの個人情報が出回っちゃいましたね。

 

マイナンバー法によれば、許可なしに個人情報を含むマイナンバーの扱い(データ入力など)を再委託することは禁じられています。

システムズ・デザインは、忙しいことを言い訳にして、なんと3つの他業者に再委託していたというのです。

流出した70万件の個人情報のうち、およそ55万件の情報にはマイナンバーカードの情報が含まれていました。

大阪・東京の両国税局は、すでにシステムズ・デザインとは契約を破棄して、以後は入札資格の停止処分をする方針をとっているようです。

Twitter上での反応

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

誘いや頼みを断れない人はストレス溜めすぎ!断ることの重要性

じっとしていられない

じっとしていられない…これって病気なの?

東京ヒト多すぎ

東京都内は人多すぎ気持ち悪い!住む所じゃなかった

NO IMAGE

宮崎駿ジブリ『風の谷のナウシカ』が歌舞伎に?2019年12月上演決定

趣味がない

仕事が忙しい!趣味がない男の生きる意味とは?

虫とリュウ坊のイラスト

アパート玄関の虫除け対策!大量発生の原因と虫の種類