shin shin(しんしん)住吉が福岡でおすすめ博多ラーメン?実際に行ってみた

 

リュウ坊

リュウ坊
福岡に訪れたなら何食べる?

人気グルメ情報はあふれんばかり…

迷いながらも、たどり着くのがB級グルメ

【博多ラーメン】

ではないでしょうか?

 

もくじ

福岡で人気shin shinラーメン行ってきた

福岡おすすめラーメン

って検索すると出てくる

「shin shin」

この記事を見てくれている方がいらっしゃるということは、

shin shinラーメンに出会ったのは、リュウ坊だけではないみたいですねぇ。

shin shinは天神(住吉)と博多に2店舗あるようですが、今回は天神本店にお邪魔してみました。

shin shin天神(住吉)本店で行列に並ぶ

時刻は夕方の5時くらいだったんですが…

この込みぐあいw

 


やっぱり入るのやめようかな~

 

大人しく待つことが出来ないリュウ坊は躊躇してしまい、他の飲食店などを散策するが。

20分後、少しは行列が解消されていることを願いshin shinに再びもどりました。

いやぁ~、土曜日とはいえ夕方からラーメン1杯でこんな並ぶとは、さぞかし期待が高まります。

shin shinメニュー思ってたより豊富

少し肌寒い中、15分くらい待ちわびて入店です♪

メニューはこんな感じで、ラーメン以外にもサイドメニューが豊富で、

麺類だけでも、チャンポンに焼きそば、皿うどんまであります!

めし類では、やき飯にマーボーライス!

といった食欲をそそるラインナップですね。

リュウ坊はあらかじめ注文を決めていたので、迷うことなく

「らーめん」

とあと「替え玉」もはじめから一緒に頼みました。

麺の硬さは普通で、いざ実食!

shin shinラーメンご対面!これが博多豚骨ラーメンか

細い…

麺が細いぞ、、これが九州の豚骨らーめんスタイルなのか?

この細麺ではバリカタを好む人が多いそうですが、食べてみると、

確かに細麺の場合、関東の縮れ太麺のような弾力はないので、固めの方が食べ応えがあるかもしれない。

スープは全然こってり系ではない!

というのも、こってり系ラーメン好きな人(リュウ坊)の感想です。

家系ラーメンや次郎、天下一品などの味に慣れている人や、

ラーメン=ジャンクフード

という価値観を持っている人には、あっさり過ぎて物足りなく感じると思います。

リュウ坊の評価は…

口コミでも話題を呼んでいて、実際15分も並んで食べた割には、

ちょっとガッカリでした。

それでも、これだけ世間で評価されているということは、

リュウ坊の味覚がオンチだと理解してください。

今回辛口コメント失礼しましたが、ときめかなかった大きな要因は

 

「単純な好き嫌い」

 

ですね。もともと関東圏育ちのリュウ坊は、

やっぱり家系とか魚介スープ太麺や、

カラダに悪そうなギトギトらーめんの方がしっくりくるようです。

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

熊本市の和テイストなホテル「松屋別館」に宿泊した口コミだよ

Kimitech-Bluetoothヘッドホン3日で破損…レビュー評価

マックスバリュで大きなジャンボどら焼き発見!1個556キロカロリー

デモンデマルシェ看板

宮崎日南海岸沿い人気レストラン「デモン・デ・マルシェ」の口コミ

タコヤキパンツと食い倒れ太郎靴下

彼女に貰った大阪土産!たこ焼きパンツと食い倒れ太郎靴下を履かされて男の威厳ゼロ

1人暮らしに106Lハイアール冷蔵庫(黒)を1年使った口コミ評判