足の裏?つってないよ。
もくじ
っつってんだろ!という方言は関東弁?
「つってんだろ」の意味を検索している方は、
日本語を勉強中の外国人か、西日本の一部の方ではないでしょうか?
おそらく関東に住んでいる人は、日常的に当たり前に使っている言葉なのでは?
違和感に感じるのは、ドラマや映画の影響があります。
「つってんだろ・つってんじゃん」
という言葉は、主に男性役のセリフで使われることが多いですね。
ではここで「つってんだろ」が使われるシーンを、例文にして紹介したいと思います。
「つってんだろ」の使い方と例文
彼女
「あたし見たんだから、あなたが○○さんと楽しそうに歩いてるところ」
彼氏
「は?だからあの人はただの会社の上司っつってんだろ!!」
冷静さを失った男性は「つってんだろ」を使います。
感情はそのままで、別の言い方をすると、
「ただの上司だって前から言ってんだろ!」
落ち着いていれば、
「前にも言ったと思うけど、あの人はただの上司だから心配することはないよ。」
このように全く別の言い方になります。
つってんじゃんの使い方と例文
母親
「あんた宿題は?たまってるんじゃないの?」
反抗期の娘
「もう半分以上終わったし!心配しないでっつってんじゃん」
女の子でも、
10代の反抗期や、感情的になったときには「つってんじゃん」を使います。
この場合「つってんだろ」よりかは、ほんの少しですが優しい言い方になります。
どちらにしても、はじまりに小さい「っ」が入ります。
そうすることで、前に言った言葉の流れに自然と溶け込むことが出来ます。
文字にすると違和感がありますが、関東圏の人は無意識に小さい「っ」を発声しているのです。
つってんだろの意味
つってんだろの意味を丁寧に拾い上げると、
「以前から申し上げているように、私は~と言いました。何度も同じことを言わせないで頂けますでしょうか?」
このような意味合いを、短い単語に凝縮し尚且つ怒りや苛立ちを込めた言葉が、
「つってんだろ」になります。
短縮されて使いやすいですが、いい言葉ではありません。
とても下品な言い回しです。
つってんじゃんに込められた意味
「つってんじゃん」も意味は同じです。
「つってんだろ」のように、相手を威嚇するような意味は薄く、相手に苛立ちを覚えた時などに使われる言葉です。
つってんじゃんも、あまりキレイな言葉ではないので、なるべく発言を控えるべきでしょう。
そもそも語尾につく「じゃん」という言葉使いも地域性のある言い方です。
関西の方は、まずこの「じゃん」に違和感を感じているはずです。
「っつってんだよ!」とは?
こちらも根本的な意味は「つってんだろ」と同じですが、使い方が少し違います。
何か質問をされた際に、返す言葉としては「つってんだろ」を使用しますが、
「つってんだよ」は一方的に自分から相手に向かって投げかける言葉です。
例
「聞こえてんのか?今すぐ~やれっつってんだよ」
「つってんべ」とは?
「つってんじゃん」と同じ意味です…
語尾に「べ」とつける一部関東圏の方々の話し言葉です。
「つってんだろ」よりかは優しい雰囲気になりますが、いずれにしても下品であることには変わりありません。
なんつってね・つっても は違う意味
似たような言葉で、「なんつってね・つっても」がありますが。
これには暴力的な表現は含まれていません。
関東の人は「言った」のことを「つった」と言い換える人が珍しくありません。
つまり「つっても」というのは、標準語で
「そうは言っても/そうは言ったけれども」
になります。
ただし「そうはつっても×」とは言いません。
このように、文章が変化してしまうのは、日本語を勉強中の外国人にとって難しい点かもしれません。
まとめ
「つってんだろ」の意味を深掘りしてみましたが、もうお腹いっぱいです。
品に欠ける単語ですが、正しい使い方があるとすれば、
「○○のこと…好きだってっつってんだろ!!!!」
告白のシーンであれば、愛を感じられるかもしれませんね。
初めて「好き」って言ったのに、、「つってんだろ!」ってw。。
日本語って自由自在ですね♪
普通の状況でも「つう」は使いますね
「…は..さ..なんだよね」「え?なんつった?」みたいに
あとは、「○○さんが~つってたんすけど…」のようにも。