いつも靴下の片足を無くす!洗濯物が四次元空間へ

干された靴下

洗濯機から衣類を取り出してみると、靴下の片方だけ無い!!!

なぜか片足だけ別で脱ぎはぎした覚えはないのに、なぜいつもこう片足が消えるんだろう。

もくじ [ひらく]

洗濯物(靴下)が消えた…四次元空間を信じざる負えない

4次元の世界に飛ばされた?

そうとしか思えない無くなり方を毎回してくる。。

そもそも洗われてない。

まずよくあるのが、洗濯機の隅の床に、片足のソックスだけ転がっているという失態w

そうです、つまり片足だけ洗われもせず、洗濯前に状態で放置されているのを後に発見するということ。

 

リュウ坊

リュウ坊
使用済み靴下は、いつも振りかぶって思いっきり投げて洗濯機に入れるから…

外れた一足ですね。。

 

いくら洗濯槽の中を探っても見つからないのも無理はない。

干す途中で落としたかも?

そう思って来た道を引き返しても見つかるわけない。

「僕は毎回、4次元の世界は本当にあるんだ!!」

そう思ってしまうのであるよ。

パーカーなど厚手衣類のイタズラ

またある日、靴下の片足が消えた!

どうせいつものパターンで、洗濯機の隅にでも転がってるんだと察して、辺りを探してみるが見つからない。

再び靴下が4次元空間に消えて無くなったと疑ってしまう。

ひどい時は1時間以上探して、結果諦める。

そうしてモヤモヤした気持ちで乾いた洗濯物を回収すると、パーカーなどのゴワついた衣類に上手いこと引っかかった状態で発見される。

時に、薄手のボクサーパンツの中に潜んでいる時だってある。

まとめ

神隠しや。

4次元空間。

そういった不可解な問題に直面したのだとばかり思っていたが。

本当はただ、僕は靴下の片足と隠れんぼを楽しんでいたに過ぎなかった。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

NO IMAGE

ヒカルぷろたんラファエル3人がチーム組んだ!トリオ名前は「ぷろルル」?

トリハダの不思議

なぜ鳥肌が立つ?理由や条件を知ったらコントロールも不可能じゃないと思った

人口甘味料をスクープ

人口甘味料は口に残るあの感じが嫌!安全か危険かは種類で見分ける

定年退職後のアルバイト!男性に人気な仕事内容まとめ

神経トゲトゲ

神経質すぎる人の3つの特徴!もうこれ以上神経を使わないで下さい

おいしい水道水

水道水を浄水器なしでも美味しく飲める県を発表♪健康と影響についても解説