無印クレジットカードMUJI!無職や専業主婦でも審査に落ちないか検証してみた

 

リュウ坊

リュウ坊
だいぶ前から気になっていたクレジットカード、

「無印カード!」

日頃無印でショッピングする人には

お得な特典満載です♪

しかし無印のユーザーさんて、専業主婦の方が多かったり

同時に無職である場合が多いかと思います。

そこで今回は、MUJIカードの審査について

検証してみることにしたのです。

 

もくじ

無印MUJIカード審査に落ちる可能性

MUJIカードは、クレジットカードのブランドを

「VISA」

に指定すれば年会費も無料!

ということだけあって、無職や専業主婦の方でも可能であれば登録したいところですよね。

MUJIカードは流通系大手のセゾングループが発行します

まず審査の厳しさを計る上で重要なことは、運営会社を確認することです。

MUJIカードはクレディセゾン株式会社が発行しています。

クレジットカードには

  • 銀行系
  • 信販系
  • 流通系

と大きく分けて3種類の系統に分かれていますが。

無印カードは流通系の大手にあたります。

銀行系

このなかで1番審査が厳しいとされているのが、

各銀行が運営を務める「銀行系」です。

銀行に支払いを立て替えてもらう様なものですから、

当然審査もそれなりの条件をクリアしなければ、カードを発行することは難しいでしょう。

信販系

信販系もまた、最近では銀行と提携しているグループも多いので、

専業主婦や無職の方が審査に落ちる可能性は、銀行系同様に高いと言えるでしょう。

流通系

流通系であるセゾングループが発行する無印カードは、一般的に

  • 無職
  • 専業主婦
  • クレジットカード初心者

でも申し込みやすいカードだと言われています。

流通系は、イオングループやセブンイレブンなど、店舗を構える企業がカード発行・審査を管理しています。

このような企業がクレジットカード運営をする目的は、

「お客さんに何度も買い物に来てもらいたいから」です。

無印良品も同じで、できるだけ多くのユーザーにMUJIカードを利用してもらいたいと考えているはずです。

ということから、審査が落ちる可能性を考えると、

3つの系統の中では1番ハードルが低いことが分かりました。

MUJIカード専業主婦でも作れる

無印でよく買い物される専業主婦の方なら、

プレゼントポイントや割引キャンペーンで、お得に使える無印カードを持っておきたいところですね。

心配はありません。

  1. 18歳以上であり
  2. 身分証明書(免許証や保険証など)がある
  3. 繋がる電話番号を持っている

まずはこの3つ!きっとほとんどの専業主婦の方がクリアしているはず。

 

リュウ坊

リュウ坊
主婦をなめちゃ~いけませんよ!

 

最後に重要なこと、

配偶者の扶養に入って、尚且つ旦那様が働いていて、収入があることを証明できれば、

無収入の専業主婦でも無印カードを作ることが可能です。

もし扶養から抜けていて、パートで働いてるのであれば、

その仕事の収入次第で審査されることになります。

職があるのであれば、MUJIカードの審査に落ちる可能性は低いと思います。

MUJIカード無職の人は発行できるのか?

無職の人がMUJIカードを作るためには、

  1. ショッピング枠は低額に設定
  2. キャッシングサービスは申し込まない
  3. 自動リボ払い設定も外す

この3点を始めに頭に入れておくことが基本形となります。

1ヶ月のショッピング枠(利用可能額)は可能であれば最低額で審査を受けてみましょう。

受かった後に、額を上げて再審査してみるのも手段です。

キャッシングは無職では無論無理でしょう。

カード発行の足を引っ張るので、利用しません。

また、初期設定では、自動で利用額がリボ払いになる設定がなされています。

リボ払いの審査を通るには、それなりの支払い能力が必要なため、無職では不利です。

よって、必ず「自動リボ払い」も忘れずに外しておきましょう。

このほかに気をつけることは、

嘘はぜったいにNG

簡単にバレますから、職業は欄は素直に「無職」「自営業」「求職中」など本当の事を書きましょう。

嘘がバレて、今後別のカードを作る際に

「ウソつき」

のレッテルが張られてしまうカモ分かりませんので、少し盛ったりもダメですよ。

利用目的は生活費

無職の人が事業目的にすることは無いと思いますが、利用目的は必ず

「生活費決済」

ということを示しましょう!

無職なのにガッツリ利用すると分かれば、おそらく審査は通らないでしょう。

まとめ

流通系のセゾングループが発行するMUJIカードは、

他のクレジットカード会社に比べて、無職や専業主婦の方でも作りやすいカードです。

専業主婦であれば審査に落ちることはまず無いかと。

1人身で無職の人は、文中でも挙げた、いくつかの条件をクリアできれば可能性はあります!

無事カードが手元に届いても、使いすぎだけは注意して楽しんでくださいね♪

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

無表情が怖い

無表情になってしまう人が怖い…原因・心理・特徴を研究してみた

子供1人にかかるお金

子供一人育てる年収っていくら?必要なお金がないと子育ては諦めるしかないのか

キスする男女

中国で流行?女から男へするキスの仕方がとっても可愛い件

俺凄い

なぜ人は自分凄いアピールをしてしまうのか?検証してみた

NO IMAGE

新学期初対面の人に近寄りがたい雰囲気の奴だと思われるが実は天然

やせ我慢

しんどいヤセ我慢と意味ある我慢の違いとは?